2024年07月26日

Reboot #124 グラフィックデザイナー&アーティストDA MANさん登場! 後編

20240711_120324~3.jpg

前半に引き続きグラフィックデザイナーでありアーティストのDA MAN(ダマン)さんをお迎えしてお送りいたします。
彼が追及するアートとはポップな可愛らしさにコーティングされた不気味さ。
それはエゴン・シーレの絵画に感銘を受け、
ヴィランの人ならざる部分に憧れたDA MANさんならではの感性です。
今回はアーティストDA MANさんのアートの本質に鋭く迫ってみました。

○西成が舞台の映画「さがす」
○自分に無いものを摂取
○アートをする上で“不幸”は必要か
○探偵ナイトスクープと日曜美術館
○どの世界もコミュ力いるよ

ここに自分がいたよを伝えたいと絵の具をたらす30分!

【DA MANさん最新情報!】

『Independent tokyo 2024』

◎日程
2024.8.3(土)11:00〜19:00
2024.8.4(日)11:00〜18:00

◎会場
東京ポートシティ竹芝 2F
東京都立産業貿易センター浜松町館

◎入場料
1000円(税込)
※2日間有効
障害者手帳をお持ちの方はご提示でご本人と付き添いの方1名まで無料
※学生の方は学生証提示で無料
※小学生以下の方は無料

こちらは入場料が無料になる
招待券発行用のURLです。
是非ご利用下さいませ

DA MANさんホームページ

DA MANさんInstagram

DA MANさんX
posted by sakurako_ishino at 01:39| Comment(0) | ネットラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

Reboot #123 グラフィックデザイナー&アーティストDA MANさん登場! 前編

20240711_131345~2.jpg

今回のゲストはグラフィックデザイナーでありアーティストでもあるDA MAN(ダマン)さんです。
架空の学校「私立朧灰学園高等学校」1年3組に在籍する
不気味かつかわいい女子高生を描き、
最近はアートに御神札としての機能を
もたせられないか試行錯誤されています。
天満のBAR寅馬で知り合ったメガネしんじさんが主催する怪談会のフライヤーでは、
独特のタッチで怪談師の似顔絵を披露。
前半はDA MANさんのヒストリーを伺いました。

○高校生活は女子だらけ
○グラフィックは生活のため
○14歳で出会ったエヴァンゲリオン
○商業イラストとアートの違いとは?
○劇場で嗚咽を漏らしたルックバック

一個当てて一個大外しした桜子ちゃんにも優しいDA MANさんの水先案内でアートを旅する30分!

【DA MANさん最新情報】

『Independent tokyo 2024』

◎日程
2024.8.3(土)11:00〜19:00
2024.8.4(日)11:00〜18:00

◎会場
東京ポートシティ竹芝 2F
東京都立産業貿易センター浜松町館

◎入場料
1000円(税込)
※2日間有効
障害者手帳をお持ちの方はご提示でご本人と付き添いの方1名まで無料
※学生の方は学生証提示で無料
※小学生以下の方は無料

こちらは入場料が無料になる
招待券発行用のURLです。
是非ご利用下さいませ

DA MANさんホームページ

DA MANさんInstagram

DA MANさんTwitter

D MANさんのステッカー
おしゃれでポップで毒毒しい
IMG_20240713_124853-53846.jpg
posted by sakurako_ishino at 23:57| Comment(0) | ネットラジオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする